1滴消臭元、それはまるで魔法の小瓶
これ、どれくらいの人が持ち歩いているんでしょうか。
その名も「1滴消臭元」。
私が以前購入したのは、スウィートローズの香り。もうかれこれ数年使っています。なかなか無くならないのだ(^∇^)

1滴消臭元 消臭芳香剤 トイレ用 スウィートローズ 20ml (約640滴分)
- 出版社/メーカー: 小林製薬
- 発売日: 2013/09/27
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
外出中にトイレ(大の方ね)をガマンする人って、結構多い気がします。家のトイレじゃなきゃ落ち着いて出来ないって人もいるし、音や匂いが気になって溜め込んじゃうとも聞きますヽ(´o`;
行ける時に行かなきゃ、身体にもよくないのは分かっているんだけど、外での大ってややハードルが高いですよね。私もそう思ってました。数年前、この小瓶に出会うまでは!!!
この小瓶の何がイイって、1回の使用量は1滴、多くても2滴で済むところ。それだけでトイレ空間がお花畑に変わります。
私が使っているローズの香りは、厳密には本物のローズとは異なる人工的な香りなのですが、それでも威力は十分。使用後、すぐに他の人がトイレに入っても、大の匂いは気にならないと思います。人工的な香りだけに好みは分かれるでしょうが、何も使わないよりは爽やかな気分でトイレを後に出来るのです( *´∀`*)
持ち歩くのが苦にならないサイズなので、ポーチに入れて携帯しています。カバンの中身は定期的に整理するけれど、これはほぼ常に持ち歩いていますね。昼食後に「おっ、来そう・・・☆」って事がけっこうあるんです。ま、う◯この匂いとか気にならなければ、必要ない商品なんですが。
自分が大をする時はもちろん、前の人が残した匂いが気になってしまう時にも使えます。結構、そのケースもあるんですぅ...
調べたら、ウォータリーグリーンなる香りもあるそうな!
そっちも使ってみたいけど、まだローズの香りが無くなりそうにないな。 一体何年持つんだろう?

1滴消臭元 消臭芳香剤 トイレ用 ウォータリーグリーン 20ml (約640滴分)
- 出版社/メーカー: 小林製薬
- 発売日: 2013/09/27
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
男性も、こういう商品を持ち歩いたりするんでしょうか? そもそもポーチをカバンに入れる習慣があるのかな??荷物少ない人は、ほんと少ないですよね。
女性のカバンの中身を公開する企画は結構ありますが、男性が何を持ち歩いているかって、そういえばそんなに知らないです。興味あるのでどなたか公開して下さい(笑)
1滴消臭元は、自宅で使う場合もスプレー程場所を取らないので便利です。デザインもシンプルだし!
これからもたぶんお世話になります、1滴消臭元。いや、魔法の小瓶!!!!